REGZA 37Z1 で PC 上の動画を再生できるようにしたいので設定を。 最初は MediaTomb をちょっと設定したみたのだが、REGZA 側で認識しないようなのでヤメ。結局 Samba 経由で動画を観られるようにした。
REGZA 側から書き込めるかどうかが肝らしい。 書き込めないと登録のための一覧にすら表示されないので注意。 実際に録画リストから動画を表示・再生させるとファイル共有ディレクトリに *.chap ファイルや *.meta ファイルが書き込まれるので、そのため書き込み権限が必要らしい。
あとは REGZA の動画再生に対応した動画ファイルをファイル共有ディレクトリに置けば OK。サブディレクトリを作ってそこに置いた場合は REGZA の録画リストでフォルダとして表示されてフォルダを選んで中を見ることができる。
肝心の動画ファイルについては FFmpeg で試行錯誤中。YouTube の HD 720p の動画は変換して再生することができた。IXY DIGITAL 210 IS で撮った 640x480 の動画はまだ再生できず。試行錯誤が必要だな。
ノート PC (Debian GNU/Linux) 上にある写真や動画を iPad 2 で直接スライドショーして観たいんだけれど、いいアプリに出会えていないんだよね。なんかいいのないかな。スライドショーで流しっぱなしにしたいので、再生中に次のを先読みして途切れないで再生できると嬉しいんだけど。
たまの動画再生では変換なしに iPad 2 で直接各種動画を再生できる AVPlayerHD を使ってる。ただちょっと完全でなくてたまにコマや音が落ちる。 今日チェックしたら昨年の夏以来ぶりにアップデートされていたので機能を再確認していたら FTP サーバにアクセスして直接動画ファイルをダウンロードしたり再生したりできることを知った。で試してみたが再生できず。なんだろ。
で 今日は OPlayerHD Lite も入れてみた。Samba サーバ上のファイルを直接再生できたけど、自分の環境だとカクカクすぎ。ダウンロードしてからだと問題なく再生できるので、転送速度の問題かなぁ。再生前に 0% から 100% までの % 表示が増えていくんだけど、あれはバッファリングなのか全ダウンロードしているのか。
BUZZ Player HD 試してみたいけど350円。先に使えるか評価したいところなので躊躇しているところ。
ちょっと調べたところ FileBrowser が便利にリモートのファイルにアクセスできるようで、スライドショー機能も有りなのでちょっと期待。スライドショーがどんな感じになるのか購入前に調べたいなと思っているところ。
iPad 2 をデジタルフォトフレームとして使うのに写真ファイルを選んで都度同期するのは面倒なので、共有フォルダにあるのを直接スライドショーできる iOS アプリないかなーとずっと思っていたんだけれど、ようやくいい感じなのに辿りついた。
FileExplorer Free がそれで、Samba 上のディレクトリ中のものを順に表示させることができた。写真の切り替わりも自然で、切り替え時にローディングくるくるが出たりブラクウアウトしたりしない。バッチリ。
動画の Samba ストリーミングの方はどうかというと個別再生についてはまずまず。他に試したアプリは、カクカクしたり音が落ちたりして iPad 2 だと使い物にならなかったんだけれど、 FileExplorer Free だときちんと再生できる。NEX-5N や iPod touch 5th で撮ったものは転送待ちなどなくスムーズに再生された。IXY DIGITAL 210 IS のはちょっと転送が追いつかなくてちょっとバッファリング待ちが発生する。圧縮率が低くて転送量が多いからかもしれない。
連続再生の機能はないのでポチポチ選んでいく感じ。動画スライドショーについては引き続きアプリを探そう。
今の環境になってから Git リポジトリブラウザ QGit の X の画面を Windows 7 BOX の方にうまくもってこれなくなってしまったので、たまに tig 使っているのだけれどやっぱりグラフィカルなツリーも見たい。
ということで Windows 7 BOX の方に Atlassian の SourceTree を入れてみた。
見た目綺麗で良さそげなんだけれど、開発環境(Linux)上にある Git リポジトリ/ワークツリーを Samba 経由でブラウズするには更新が重くて予想はしていたけれど無理無理だった(特にリポジトリがとても大きいこともある)。これは OS X 用なのだ。
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。