渋谷の楽園#photography
— Naney (@Naney) July 27, 2023
RICOH GR III #GR3 pic.twitter.com/u1SIQ5lU6D
B小町#photography#トイデジ #デジタルハリネズミ pic.twitter.com/PfSyWVrpR4
— Naney (@Naney) July 30, 2023
Amazonプライムの年会費 (税込) が1,000円値上げとのこと。利用頻度からすると5,000円超は割高感あるなと一瞬思ったが、プライム配送特典だけででも元は取れているようだったので、次回も更新かな。
X app で Original posts の Undo post 設定をオフにした。取り消して修整してから投稿し直すこと最近ないので。 Blue の投稿関連の特典機能はほとんど使わないで済んじゃってる。
[ サブスクリプションサービス ] [ Twitter ]
@Naney と @Naneymx のどちらでフォローしているのか (あるいは両方でフォローしているのか) で混乱することがあったので去年の10月からどちらか一方でのみフォローするようにしてみていたのだけれど、その縛りをやめることにした。
リストを使ってうまくやることにする。
[ Twitter ]
Twitter (現 X) 登録日からの Tweets を Twitter データのアーカイブからダイジェスト記事化し始めた。
ダイジェスト記事化は初期からやっていて2007年9月13日以降の分があるが、それより前のエントリが無いので作っておこうかなと。
ピュアだ。そう、忘れていたけれどピュアでいいんだ。
爪楊枝#photography
— Naney (@Naney) August 20, 2023
RICOH GR III #GR3 pic.twitter.com/39wfyte7mq
X Premium だとプロフィールの [いいね] タブを非表示にできるようになったので非表示にしてみた。 [ハイライト] タブがある場合に画面幅によっては微妙にタブのスクロールが発生していたのが解消されるのはいいな。
興味・関心を知るために [いいね] タブを見てもらいたい (見られてもいい) なら表示にし、他人の目を気にせずにポストした人にいいねという意思表示をしたいという場合には非表示にするというのを使い分けとしてイメージしている。 X Premium のサブスクリプションを終了した際には表示に戻ることを頭に入れておく必要はあるね。
[ Twitter ]
Roppongi #photography pic.twitter.com/IbqKIKDZzJ
— Naney (@Naney) August 31, 2023
The National Art Center, Tokyo #photography pic.twitter.com/11UtFxWpCx
— Naney (@Naney) September 1, 2023
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。