nDiki : nyafuru

2010年2月15日 (月)

今日のさえずり - 入り口に盛り塩?

rimage:/nDiki/Flickr/4368219334.jpg

2010年02月15日

[ 2月15日全て ]

2010年2月19日 (金)

今日のさえずり - 「意味わかんない」っていうセリフが伝染しないように

2010年02月19日

  • 09:34 @kmunaka お久しぶりです。ネット上ではありますが再会できて嬉しいです!
  • 09:40 I'm at 秋葉原駅 (秋葉原駅, 千代田区). http://4sq.com/68fhHr
  • 10:02 Google Apps ドキュメントの設定を「このドメインの外のユーザーとはドキュメントを共有できない(外部ドメインからドキュメントを受けとることを許可する)」に変更。
  • 12:16 I'm at セブン-イレブン神田佐久間町店 (神田佐久間町4-16, 千代田区). http://4sq.com/cEfW1k
  • 12:20 人事異動があるならもっと早く正式にアナウンスして欲しいよ(計算機管理者より)。
  • 12:23 ピリ辛チキン&鶏そぼろ弁当(昼食) 448円。セブン-イレブン
  • 12:48 @kmunaka 研究職いいですね。自分は前に会った時と同じ会社に勤務してます。今は開発やってます。
  • 12:57 @nyafuru NHKバンクーバーオリンピック @NHK_Olympic 。
  • 13:04 @kmunaka 昨年末までは NaneyOrgWiki 継続していたのですが、レンタルサーバを変えた際に移行しませんでした。spam 対応とかの時間が取れなくなってしまったので。
  • 13:31 使わないと思うけれど Google Apps 導入ついでに Google トーク クライアント再びインストールしてみた。
  • 13:50 RT @cafemari: 【3人育ててみてようやくわかったこと】「ねなさーい!」と怒るより、「いい子ね大好きよ」と言って、きゅ〜した方が早く寝る件。でもそれは、育児書に書かれていてもなかなか実行できないものだ、最初は。
  • 16:50 「意味わかんない」っていうセリフが伝染しないように気をつけたい。
  • 18:29 「スケジュール調整システム ちょー助」入力指示があったのでアクセスしてみる。パスワードを何か決めて入力しなければならないのがちょっと心理的障壁。
  • 18:31 ◎○△×って日本的かな。
  • 19:11 ソフトなチーズクリームパン(おやつ) 115円。ファミリーマート
  • 19:12 ファミリーマートバレンタインデーのチョコレートが5割引で売られていた。
  • 21:24 Google Apps ドキュメントの設定を「このドメインの外のユーザーとはドキュメントを共有できない(外部ドメインからドキュメントを受けとることを許可する)」にしても外部から共有招待したドキュメントにアクセスできなかった。受けとるの意味は別なのか。
  • 22:05 Google Apps ドキュメントの共有制限を緩くして外部と共有できるようにした。でも外部にあるドキュメントのオーナーを内部にはもってこれない。オーナーになるには共有してコピー(して外部のを破棄して内部から外部に共有)する必要があってかなり面倒。
  • 22:37 さて帰る。
  • 22:43 I'm at 秋葉原駅 (秋葉原駅, 千代田区) w/ 9 others. http://4sq.com/68fhHr
  • 22:53 @kmunaka 月曜日がマイルストーン日なので今日はガンバルデーでした。普段はそんなに残業してないですよ。
  • 22:56 ユバーバタイムライン? 今あれやってるの?
  • 22:58 あ、はみ隠しの方じゃないのか。
  • 23:02 @kmunaka コーディング中心の業務に戻ったのは去年の夏ぐらい。何年ぶりかの C++ の世界です。
  • 23:08 三方を阻まれると、いつもメカドックを思い出す。
  • 24:55 Refollow の OAuth 認証サスペンド解除されてる。 http://refollow.com/
[ 2月19日全て ]

2010年2月23日 (火)

今日のさえずり - 許されるのは嘘ではなくドワーフのような沈黙

2010年02月23日

  • 07:20 今年はちょっとなめていたが、花粉症が今朝次のレベルへ進んだようだ。
  • 09:12 やっぱり昨日から辛くなり始めた人多いみたい。杉のヤツ、スイッチ入れたな。
  • 09:24 Twitter やってると嘘をつきにくくなる。親戚の法事でも体調不良でも嘘をついたらしばらく tweet が制約されて息苦しくなる。
  • 09:26 Twitter-ers に許されるのは嘘ではなくドワーフのような沈黙。
  • 09:31 「制作準備中」と「デザイン製作中」の看板枠が並んでる。どたらがプロセス先行してる? L:新橋
  • 09:38 いつもよりちょっと早く到着。 (@ 秋葉原駅 w/ 2 others) http://4sq.com/68fhHr
  • 09:40 I'm at ヨドバシカメラマルチメディアAkiba (東京都千代田区神田花岡町1-1, Tokyo). http://4sq.com/77WGwe
  • 09:49 I just became the mayor of 佐久間公園 on @foursquare! http://4sq.com/90yt4q
  • 09:49 I just unlocked the "Super Mayor" badge on @foursquare! http://4sq.com/aDV9f2
  • 12:05 今日はお弁当。 (@ 向日葵 和泉町店・カレー食堂) http://4sq.com/9oazrC
  • 12:08 お弁当(昼食) 350円。向日葵。
  • 12:14 毎年妙に早いのでかどうか疑ってます。 RT @lrhv: うわ、これやっぱりだったんですか。RT: @Naney: 咲いてる。 http://movapic.com/...
  • 12:34 @as_tone 両国が11月に? きっとそれは造花。
  • 12:37 foursquare からの Twitter チェックイン投稿、チェックインの際にオフにすることが多いのでデフォルトオフにした。Facebook の方も。
  • 12:40 あれ、いつ Facebook に FriendFeed 連携するように設定しておいたんだっけ。
  • 13:02 Facebook の掲示板から foursquare からの投稿で余分のものを削除。
  • 13:49 第2弾! RT @SushiSaisho 皆様のご要望にお応えして「上限なし!あなたのフォロワ数を値引きします」を再び開催します。3月1日(月)18時から23時 詳しくは http://www.saisho.net/contents/ #sushisaisho #yokote
  • 15:09 システム設計に関する issue tracking 用に影舞にプロジェクトを追加した。フィールドはテンプレートのものから、仕様書欄など適宜追加。
  • 17:50 やっぱり腹減り。 (@ ファミリーマート 東神田二丁目店) http://4sq.com/aredqe
  • 17:59 メープルカスタード(おやつ) 105円。ファミリーマート。
  • 18:04 @nyafuru 片方はオフィスにいる。
  • 18:08 カウンタで for ループを回すと罪悪感を感じる。 #cpp #cplusplus
  • 19:23 ハートのプチプチ粒をきちんと飾っておいた @zakwa がハッピーになって、見つけて満足しただけの @as_tone はそれなりにという結論になった。
  • 19:25 ハートのプチプチ粒。 http://bit.ly/92Tgje
  • 19:39 @zakwa しばらく引き継がれて飾られてたんだけれど、今探したらあのハートのプチプチ粒見あたらない。
  • 20:47 成城石井がやっている間に帰る。
  • 21:00 I'm at ヨドバシカメラマルチメディアAkiba (東京都千代田区神田花岡町1-1, Tokyo). http://4sq.com/77WGwe
  • 21:07 2月26日発売の SC-01B 触ってきた。キーボードの感触にイマイチ感があったのはモックだから? 画面はちょっと小さい印象。
  • 21:20 foursquare するようになってから (nanoformats の) L: 使う機会が減ったなあ。foursquare も L: 書式選択できればいいのに。
  • 21:35 日曜日に見てこれにしようと思った大粒と小粒ミックス(最近このタイプの少ない)の雛あられを買いに行ったら、最後の1つだった。ツイてる
  • 22:46 放置していた「なかのひと」外そうかなと思い、最後に見ておくかと、アクセス解析ページ開いてみたら興味深くてまた継続する気になったというオチ。 http://nakanohito.jp/
  • 24:08 RT @k12u: 次の家を探して条件入れていたら一番上に自分の家が出てきて吹いた。契約更新。
[ 2月23日全て ]

2010年3月2日 (火)

今日のさえずり - 動かない人は、方法論とツールを探している

2010年03月02日

  • 08:38 動かない人は、方法論とツールを探している。 RT @fukushima_BOT: 動く人は、今できる小さなことからやっている。動かない人は、名案を探している
  • 08:46 京浜東北線が詰まっているので、山手線に乗り換え。詰まりの原因の情報は車内放送よりも Twitter の方が詳しかった。
  • 08:48 東京駅-神田駅間で高架の柱たてていることに今頃気がつく。あれ、何用?
  • 08:52 いつもより1時間早く通勤中。 (@ 秋葉原駅 w/ 4 others) http://4sq.com/68fhHr
  • 10:17 Kopete の設定が済んだので Windows から Google トーク クライアントをアンインストールする。
  • 12:42 Xperia のモック触ってみた。思ったより薄かった。 (@ ドコモショップ 秋葉原昭和通り店) http://4sq.com/a7PepC
  • 12:49 牛丼(並)(昼食) 350円。 (@ なか卯 神田佐久間町店) http://4sq.com/9tdwTs
  • 12:54 @nyafuru 気がついたらマクドナルドに行く時間無かった。
  • 13:06 @y_think 「英語キーボードThinkPad X200Windows 7 http://bit.ly/dm7uzh」お役に立てて幸いです。
  • 15:55 今日は創業記念日。
  • 16:39 あ、Gmail の Drafts ってラベルつけられるし普通に検索にもひっかかるんだな。 Gmailメールでメモを蓄積するには再編集できないのがネックだと思っていたけれど Drafts 使えばいいのか。Evernote いらなくね?
  • 16:41 Gmail の下書きって受信トレイにも移動できるのか。
  • 16:48 @tulco Gmail のドラフトから Evernote に移す必要はやはりありますか? Gmail 上だけじゃ駄目? 確定したメモは自身にメールして保存とか。
  • 16:53 @tulco なるほど。たしかにオフライン時の課題がありますね。
  • 17:00 @tulco たしかにそうですね。ありがとうございます、とても参考になりました。ラベル付けとか考えてちょっと Drafts 活用してみようと思います。
  • 18:18 今日は早く帰る。 (@ 秋葉原駅 w/ 3 others) http://4sq.com/68fhHr
  • 18:44 今日は豚ばら確保。
  • 20:49 風呂上がりにリザベン点眼液を今年初点眼。
  • 21:30 Gmail の下書きの破棄ってゴミ箱に入らないで即消えるのか。メモとして使うにはちょっと怖いな。
  • 22:37 FeedBurner 上のフィードを Gmail アカウント間で移管したんだけれど、ちょっとマズいことがわかってまた移管して戻した。移管自体はあっけなくできた(往復とも)。
[ 3月2日全て ]

2010年3月3日 (水)

今日のさえずり - アプリケーションハンガリアンにしてまわったらこんな時間

2010年03月03日

  • 09:26 お、これが新生モバツイか。画面みたら投げようと思った tweet 後回しにしていろいろチェックしたくなってしまった。
  • 09:39 #(#) で HOME か。特に違和感なし。 #movatwi
  • 09:41 前うまくいっていなかったハッシュタグからの検索が機能するようになってる。これは嬉しい。 #movatwi
  • 09:45 I'm at 秋葉原駅 (秋葉原駅, 千代田区). http://4sq.com/68fhHr
  • 11:36 Gmail の 'Message left on server' で POP3 先に溜まったウイルスメールを定期的に削除するのが面倒なので、さくらのレンタルサーバウイルスチェックを有効にしてみる。
  • 12:16 ハッピーセット+マックポーク(昼食) 430円。 (@ マクドナルド秋葉原昭和通り店) http://4sq.com/cVnVl2
  • 12:17 最近お気に入りの組み合わせ。
  • 12:18 ヤッターペリカン GET。この前のヤッターワンと合体できるぜ。
  • 12:49 @nyafuru もう食べちゃった。
  • 14:35 「さまざまなめりっと」今過去記事も移行中なんだっけ。昔見たまとめがまたフィードに出てきてデジャヴかと思った。
  • 15:39 Google リーダーに「n人のユーザーがお気に入りに登録しました」って出てるのに気がついた。これって前からだっけ?
  • 15:48 @textview あれ、前からありましたか。気にとまらなかっただけなんですね。
  • 15:54 @textview たしかに Google リーダーのスターは使ったことがありましたが、お気に入りは使ったことがありませんでした。
  • 17:42 もちっとチョコ&カスタード(おやつ) 120円。 (@ ローソン浅草橋一丁目店) http://4sq.com/dmqUau
  • 18:11 @kmunaka ThinkingRockGTD やってます。
  • 20:04 コニカミノルタカメラ関連製品のアフターサービス委託先が4月1日よりソニーからケンコーに変わると2月12日発表が出ていたのか。TC-1 この先いつまで修理できるのだろう。 http://bit.ly/cHLlZW
  • 20:56 ワンダ モーニングショット 100円。冷たい缶コーヒーが飲みたくなった。
  • 22:44 長さと時間に関する変数名/メソッド名をアプリケーションハンガリアンにしてまわったらこんな時間。
  • 23:05 I'm at 秋葉原駅 (秋葉原駅, 千代田区). http://4sq.com/68fhHr
  • 23:17 RT @diskpowers: 唐突ではありますが、男子たるもの胸派からお尻派に変わるときが必ずやってくる。そしてそのときが男子が本当のオトナへと脱皮をするときだということについて、ここであえて強調しておきたい。
  • 23:36 帰宅。
[ 3月3日全て ]

2010年3月5日 (金)

今日のさえずり - 「人気のアイテム」って無限なの? 殺す気なの?

2010年03月04日

2010年03月05日

  • 09:40 第1回国際二次電池展の招待券みている人がいる。あの使い回しデザインはリード エグジビジョン ジャパン。
  • 09:49 I'm at 秋葉原駅 (秋葉原駅, 千代田区) w/ 2 others. http://4sq.com/68fhHr
  • 09:53 前歩いてる人が減速してポケットティシューキャッチして急加速。
  • 10:49 自分のメールアドレスを Reply-To: で指定して社内メーリングリストメールしてくるの、ちょっと嫌な感じ。わかって MUA 設定しているのかな。
  • 12:06 jハンバーグ&豚焼肉弁当(昼食) 450円。 (@ ファミリーマート神田佐久間町店) http://4sq.com/biJuCj
  • 12:26 Google リーダーの「人気のアイテム」って無限なの? 殺す気なの?
  • 12:49 日本人 PC ユーザへの画期的ソリューション「おつまみさん」。 http://otsumamisan.mtlsb.jp/
  • 14:09 メールアカウントと、Google アカウントと、Twitter アカウント新規作成した。
  • 14:17 Twilog も登録。
  • 14:23 bit.ly アカウントも登録。
  • 19:42 あー、pop が1回多かった……。
  • 19:47 ボス レインボーマウンテンブレンド 100円。
  • 20:47 さっきのバグは pop の問題じゃなくて std::set の使い方の問題だった。std::set でソート用に自前の Compare 渡していたのだが、そのせいで違うオブジェクトが同一と判断されてた。 #cpp #cplusplus
  • 21:36 「ゲゲッ」って口で言ってるの聞いたの久しぶり。
  • 23:20 マスク無くした。家まで息を止めて帰りたい。
  • 23:24 I'm at 秋葉原駅 (秋葉原駅, 千代田区). http://4sq.com/68fhHr
  • 23:27 何でビールの樽持っている人が京浜東北線車内にいるの?
  • 23:42 前に立っている人、ヨーグルトと蓮根で花粉症をのりきってるとのこと。レンコン効くのか? ホントなのか? スーパー寄って帰るべきか?
  • 23:52 @yuchiel レンコン効果アリですか。試したい。
[ 3月5日全て ]

2010年3月10日 (水)

今日のさえずり - foursquare ちょっと飽きてきた

rimage:/nDiki/Flickr/4431411957.jpg

2010年03月10日

  • 09:33 foursquare ちょっと飽きてきた。
  • 09:36 普段の行動範囲はチェックインしたし、取れるバッジも減ってきたし、venue の情報もあまり変化がないし。#foursquare
  • 09:39 燃やすごみ出し忘れがいくつかあった……。
  • 09:44 mayer も取れるところはたいがい競争相手がいないし、取れないところはかなり難しそうだし。ポイントレースもだんだんどうでも良くなってきた。 #foursquare
  • 09:46 やっぱりソーシャルな側面に楽しみが見いだせるか、情報に価値があるかじゃないと長続きしないな。 #foursquare
  • 09:50 まあ、今は PC2M で無理やり使っているのでちゃんとアプリ使えればもっと違うのかも。 #foursquare
  • 10:07 FriendFeed って複数一括講読登録解除ないのかな。かなり面倒。
  • 10:33 昼にヨドバシカメラに行く用事ができた。
  • 10:57 昨日から新しくきた人、イルカ出しっぱなしだけれど邪魔じゃないのかな?
  • 11:01 緑茶も紅茶もティーバッグが切れていた。午前中は白湯にしよう。
  • 11:23 @nyafuru イルカの消し方教えてあげなさいっ。
  • 12:11 Xperia 予約しにきた。 (@ ヨドバシカメラマルチメディアAkiba) http://4sq.com/77WGwe
  • 12:24 Xperia 予約完了。予約受付分は個数確保とのことなので発売日に入手確定。 #Xperia
  • 12:30 海鮮かきあげ丼(昼食) 490円。 (@ なか卯 神田佐久間町店)
  • 13:06 ネスレ ブライト、ビン入り 300g なのに、詰め替え用袋入り 400g ってどうよ(袋に残った白い粉を見つめつつ)。
  • 16:23 1万分の1かよ。 http://movapic.com/...
  • 16:25 緑茶 103円。 (@ セブン-イレブン神田佐久間町店) http://4sq.com/cEfW1k
  • 21:38 家の蛍光灯切れた。 (@ ヨドバシカメラマルチメディアAkiba w/ 2 others)
  • 21:53 15W の蛍光灯と点灯管で3000円以上の値段になってもミス打と気がつかずに請求してくる店員素人すぎ。
  • 24:37 FriendFeed のアカウント一旦削除して再登録した。まっさら。 http://ff.im/-hgP3V
[ 3月10日全て ]

2010年3月26日 (金)

今日のさえずり - 普通牛丼には牛丼とタマネギが入っているんですよ

rimage:/nDiki/Flickr/4463398205.jpg

2010年03月26日

[ 3月26日全て ]

2010年3月31日 (水)

今日のさえずり - 題名のない音楽会公開収録終了

2010年03月31日

  • 09:55 GCMG から Google カレンダーへのアクセス許可を取り消した。
  • 12:05 ロースかつ丼(昼食) 498円。 (@ ファミリーマート神田佐久間町店) http://4sq.com/biJuCj
  • 13:38 BOSS 贅沢微糖 100円。
  • 13:40 Uncrustify 0.56 の Win32 用バイナリが出てる。
  • 17:06 これからデート。 @nyafuru スルドイ。
  • 17:12 ピックアップ。 (@ 秋葉原駅 w/ 6 others) http://4sq.com/68fhHr
  • 17:46 東京オペラシティ到着。
  • 20:46 題名のない音楽会公開収録終了。リピートしたくなるな、これ。
  • 23:39 AndroidTwitter クライアントはどれがいいのかな。twicca が評判が良いので最初はこれ使ってみようかと思ってる。 #twicca
  • 24:20 @yunzo77 「題名のない音楽会」都合が悪くなった人がいて入場整理券もらったんですよ。けっこう倍率高いんですか?
  • 24:31 Gmail からiモードメールアドレスへのフィルタ転送全て停止。
[ 3月31日全て ]

2010年7月16日 (金)

誕生日プレゼント: カエルクリップ

rimage:/nDiki/2010/07/16/2010-07-16-142203-movapic.jpg

しばらく御無沙汰していた @nyafuru からちょっと遅めの誕生日プレゼントを頂いた。感謝。なお誕生日プレゼントは前後6カ月まで随時受付中です。

いただいたのは、スナック好きにはたまらないお菓子クリップだ。 うちは朝食でシリアルを良く食べるので、それをとめておくのにも良さそう。

今日のさえずり: 危うく宗教戦争が勃発するところだった

2010年07月16日

[ 7月16日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.026322s / load averages: 0.31, 0.24, 0.19