Toggle navigation
nDiki
<前
nDiki : yamakiyo
2010年4月9日
(金)
今日のさえずり -
プレゼント
があるのでみんなつぶやいてるのね
2010年04月09日
12:06
超・大盛ナポリタン(昼食) 398円。 (@ ファミリーマート神田佐久間町店)
http://4sq.com/biJuCj
12:11
foursquare
for
Android
の設定で Startup Tab を Places にすると、起動後ほとんどの場合現在位置の取得に失敗するようだ。Friends に設定をもどしたら現在位置取れるようになった。 #
Xperia
13:33
TortoiseSVN
1.6.3.16613 から 1.6.7.18415 に
アップデート
したので
Windows
再起動
。ログの取得が遅かったの速くなっているといいな。
14:47
プロジェクトディレクトリに
ランチャ
PStart
入れてテストの起動やら、データファイルへのリンクやらを追加した。ポータブルだし、相対参照なのでディレクトリリロケータブルだし、グループ分けしたりちょっと説明つけたりできていいかも。
16:00
事業統括が
Android
か
iPhone
か迷っている。でも何か欲しいらしい。
17:43
http://www.checkinmania.com/
いいね。
foursquare
自身にこういう風にマップ表示する機能はないのかな。
18:18
@
yamakiyo
foursquare
for
Android
入れたら
地図
ベースになるんだと思ってたんだけれど、初めて起動した時リストベースなのを見て期待を裏切られました。
19:29
@
yamakiyo
そこまで没入してない。
20:55
@maru_kei
Windows Mobile
の存在忘れてた。
20:58
@maru_kei そういえば Seesmic ってどれ使ってるの? 自分は Seesmic
Web
をちょっとだけ使ったけれど確か画面では使いにくくて放置した記憶が。
21:05
ああ、まちツイは
プレゼント
があるのでみんなつぶやいてるのね。……どれどれ。
21:06
Naney
は、全国44都道府県、149市区郡のユーザーと交流しています。
http://machi.userlocal.jp/
By まちツイ #MachiTwi 残りあと3エリアです。
21:08
「@
Naney
は、鳥取県 / 山口県 / 高知県のユーザーとは、まだ交流がないようです。」いや、本社に1人幽霊
Twitter
-er がいるので実は鳥取県もカバーしている。
22:13
@maru_kei ってことは HT-03A から Seesmic for
Android
ってことですね。今度試してみようかな。
23:44
うーん、やっぱりこれだという
画像
リサイズ
Android アプリケーション
ないなあ。
Xperia
の 8MP で撮ったの直接送信するのちょっとはばかられる。
[
permalink
]
[
4月9日全て
]
2010年9月21日
(火)
今日のさえずり: パイの実で大戦略マップ作りたい
2010年09月19日
11:50
パイの実で大戦略マップ作りたい。
12:42
いなり寿司つめる作業にとりかかる。
12:55
いなり出来た。
http://movapic.com/...
13:08
さっきの間違えて 16:9 で撮ってたけれど悪くないな。
16:16
コンビニ
スイーツとやらを入手してくる。
16:40
プリンシューがなかったので極上ロール。
18:15
最後に
スーツ
着たのいつだ。3月末かも。明日はどっちのシーズンの着よう。
2010年09月20日
15:13
写真
撮られにきた。
16:07
衣装替え中。
17:32
会計完了。
18:06
バナナシェイク!
http://movapic.com/...
2010年09月21日
11:22
やっぱり
メモリ
1GB の
Windows XP
PC で 300MB 超えのログファイルチェックするのキツいわ。
12:44
牛鍋丼 280円。
12:45
好みの味だった。
12:48
吉野家
で「ふたの閉まらない牛鍋丼」って注文している人がいたがあれは何だ? サイズ指定なのか? カスタマイズメニューなのか?
13:05
窓ガラス清掃がきたので退避。
13:56
オフィスの大きい方の
冷蔵庫
のドアポケットが全然冷えてない気がする。
15:34
挽きたてカフェオレ 128円。 (@ セブン-イレブン神田佐久間町店)
http://4sq.com/cEfW1k
17:00
RT @
yamakiyo
: 起業した.今日から個人事業主.
20:11
PostgreSQL
って BYTEA 型に 300MB 出し入れするの問題なくいけるのかな。
[
permalink
]
[
9月21日全て
]
2010年9月30日
(木)
今日のさえずり: GUIDGEN で生成した
GUID
を OSSP uuid でダンプ
2010年09月30日
09:35
昨晩夜更かししたせいか小康状態なので
ベンザブロック
Lを今朝服用。眠くなったらゴメンナサイ(
薬
的に)。
09:46
モバイル
Google マップ
for
Android
アップデート
中。 #
Xperia
12:08
398幕の内弁当 398円。
17:17
Visual Studio
2005 付属の GUIDGEN 8.0.50727.42 で生成した
GUID
を OSSP uuid 1.6.2 でダンプ。 version: 4 (random data based) だった。
18:43
RT @yapcasia:
YAPC::Asia Tokyo 2010
チケット
再販開始のお知らせ
http://bit.ly/ckBzQD
#yapcasia
#perl
19:31
結局カードケース買ってしまった。 157円だからいっか。
19:39
流行ってるのかな。@
yamakiyo
も @yakifumi も
風邪
?
21:49
YAPC::Asia Tokyo 2010
のスケジュールカレンダー (iCal 形式)を
Google カレンダー
に追加。講演内容ページにも飛べるしこれは便利。
#yapcasia
22:05
久しぶりにモバツイ。
22:21
念のため
ベンザブロック
L服用。
[
permalink
]
[
9月30日全て
]
2010年10月16日
(土)
今日のさえずり: あの牛乳の量ヤバい。腹にヤバい。
2010年10月16日
08:49
YAPC::Asia Tokyo 2010
2日目に向けて出発。
#yapcasia
09:06
昨晩
REGZA
をいじっていたせいか、予約していた番組を録画できていなかったことが今朝発覚して、一時酷い雰囲気に。
09:15
今日も早めの到着。
#yapcasia
(@
YAPC
::Asia 2010)
http://4sq.com/9zBYAp
09:20
70周年記念講堂。
http://movapic.com/...
09:25
今日も GaiaX 水いただきました。
#yapcasia
09:40
ベストトーク
投票
権って各日毎じゃなくて片方の日に2票使ってもいいみたい。
#yapcasia
09:50
もうすぐ10:00 だけど70周年記念講堂スカスカ。みんなお寝坊さん。土曜日だから機能より人多いと思ってたんだけどな。別の会場はどう?
#yapcasia
09:56
電車遅延につき70周年記念講堂10分遅れ開始になりました。
#yapcasia
10:00
「@__gfx__ 氏ベストトーク賞狙い」のための作戦でもあります。
#yapcasia
10:09
twicca
アップデート
。カラーラベルが増えた。嬉しいけど配色でまた悩むな。 #
Android
10:11
藤吾郎氏 @__gfx__ の講演スタート。
#yapcasia
10:15
テンプレートエンジンいっぱいあるなあ。TT2 しか使ったことない。
#yapcasia
10:18
TT2 確かに遅い。
WikiEngine
を書いた際に遅すぎて捨てたことがある。
#yapcasia
10:22
「Text::ClearSilver から影響を受けた。」
#yapcasia
10:35
YAPC
発表者は sucks って語が好き。
#yapcasia
10:40
Xslate は VM 持ってる。
#yapcasia
10:43
継承可能な手書き parser か。yacc 系使ってないのね。
#yapcasia
10:45
computer science の香りがして楽しい。
#yapcasia
10:56
Xslate の発表良かった。次絶対、Xslate 使う。
#yapcasia
11:00
Yappo 氏 @Yappo の講演スタート。
#yapcasia
11:05
「
CLI
でテストしたい。」
#yapcasia
11:22
ライブでテストケース書き中。
#yapcasia
11:26
しかし、しばらく
C++
行ってる間に
Perl
の
Web
関連が変わってきてるな。この秋冬シーズンは
Perl
で製品書きたい。いや書いてしまおう。
11:46
12:00 までにパン食う。
#yapcasia
12:03
Jesse Vincent 氏 @obra の講演スタート。
#yapcasia
12:06
みんな流れる tweet に見とれて話聞いてない?
#yapcasia
12:10
Perl
4 は?
#yapcasia
12:16
カボチャきた。
#yapcasia
12:21
メンテナンスリリースなのに新機能。あるある。
#yapcasia
12:23
もうスライド 140ページ。
#yapcasia
12:27
「もしも上司だったら」
#yapcasia
12:36
3カ月毎のメンテナンスリリースは
バグ
フィックスのみ。見習うべきか否か。
12:50
百年記念館 フェライト記念
会議
室へ移動中。
#yapcasia
12:59
佐藤敏紀氏 @overlast の講演スタート。
#yapcasia
13:02
「自然言語処理やっている人は最初10分寝てていいです。」
#yapcasia
13:15
「しばらく運用してログをみる」
#yapcasia
13:20
自然言語処理の入門でした。20分だとあっさりこれぐらい。
#yapcasia
13:23
cho45 氏 @cho45 の講演スタート。
#yapcasia
13:29
tail -f 出た。
#yapcasia
13:32
「どうや。」
#yapcasia
13:43
再び70周年記念講堂へ移動。
#yapcasia
13:59
やっぱり次の枠は休憩にしよう。
#yapcasia
14:01
マクドナルド
テイクアウト組がちらほらいるな。
14:09
アイスラテとフルーツ
ケーキ
540円。 (@
エクセルシオール カフェ
大岡山
駅前店 w/ 2 others)
http://4sq.com/8ZB7ch
14:12
アイスカフェラテM作ってるのみて震えた。あの牛乳の量ヤバい。腹にヤバい。
14:18
百年記念館 フェライト記念
会議
室の方大人気だったのか。1つ前のセッションで座れてたのでそのままいればよかったな。
#yapcasia
14:57
@
as_tone
東京工業大学
大岡山キャンパスです。
YAPC
は hacker の集まりなので楽しいですよ。
15:00
xaicron 氏 @xaicron の講演スタート。
#yapcasia
15:00
データベース
テストの
ノウハウ
について。
#yapcasia
15:02
また
MySQL
ですねえ。
#yapcasia
15:06
Test::mysqld の
PostgreSQL
版ないのかな。
#yapcasia
15:25
Dan Kogai 氏 @dankogai の講演スタート。
#yapcasia
15:25
RT @Craftworks:
http://search.cpan.org/.../postgresql.pm
RT @Naney
Test::mysqld の
PostgreSQL
版ないのかな。 # ...
15:46
20分のセッションはあっという間。
#yapcasia
15:50
次百年記念館 フェライト記念
会議
室。
#yapcasia
15:56
次 NoSQL ネタかな。某製品開発で
MongoDB
採用見送りになったんだけれど興味津々。
#yapcasia
15:57
次のセッション、 8割が
YAPC
初参加であることが判明。
#yapcasia
16:01
「NoSQL な話はあまりありません。」
#yapcasia
16:02
Yusuke Wada 氏 @yusukebe 講演スタート。
#yapcasia
16:03
Twib。
#yapcasia
16:08
「速く」「非同期」
#yapcasia
16:19
「特化した機能は
API
化」
#yapcasia
16:23
sugyan 氏 @sugyan の講演スタート。
#yapcasia
16:37
複数の
認証
を1ユーザに関連付け。ユーザ側では好みのわかれるところだけれど、嫌ならユーザがリンクさせなければいい話かな。
#yapcasia
16:39
フレームワーク
・エンジンを積極的に乗り換えていけるのは組織としてすごいな。
#yapcasia
16:40
Catalyst ってもう古いの?
#yapcasia
16:51
70周年記念講堂。
#yapcasia
16:53
@
yamakiyo
お、
東工大
に今いるの?
17:01
LT
スタート。
#yapcasia
17:50
HNS
かぁ。懐かしい。
#yapcasia
17:56
Miyagawa 氏の講演スタート。
#yapcasia
18:07
「許可を得ずにやったもん勝ち」
#yapcasia
18:25
Perl
は people のグルーっていいね。
#yapcasia
18:27
RT @shinsuke_ogawa:
YAPC
最後のトーク。Miyagawaさんは違うレベルでものを見てるなあ。
18:33
これから
SQL
文書くんかい。
#yapcasia
19:03
終了。素晴らしいカンファレンスでした!
#yapcasia
19:25
ホイ、帰宅。
23:27
Evernote
2.0 for
Android
Beta またバージョン上がってる。
[
permalink
]
[
10月16日全て
]
2010年11月10日
(水)
今日のさえずり: iGoogle にタブ追加して
Remember The Milk
ガジェット2つ追加
2010年11月10日
10:08
今週の「笑っていいも!」のオープニングで知り合いの息子さんがダンスされているとのことで、月曜日に録画したものを朝観てきた。「タロー」の髪が短い方の岩崎浩太郎さん。
11:07
Gmail
だと実行可能形式ファイルをはねられるので、
Google Apps
ドキュメント経由で受け渡し。結構お手軽で便利。
12:36
ビッグマックセット 590円。 (@ マクドナルド 秋葉原昭和通り店)
http://4sq.com/cVnVl2
13:14
モビル
スーツ
は一通り欲しい。
ペプシ
ネックス「
機動戦士ガンダム
BE@RBRICK」
http://bit.ly/976mk7
14:57
RTM
の2つのリスト(
プロジェクトリスト
と
次の行動リスト
)を並べて表示したいなと思っていたんだけれど、そうだと思って iGoogle にタブ追加して
Remember The Milk
ガジェット2つ追加してみた。いい感じ。
16:01
「(
蛍光灯
は)他の人が業務中なので夜にでも(電源を切って)交換します」って言ったら「(電源入ったままでも)だいじょうぶだよ。慎重だねぇ」って言われた。みんな電源入ったまま交換しているのか? 死んでもしらんぞ。
17:51
Update_Service_Setup-2.10.11.10.exe ダウンロードしてる。 #
Xperia
17:59
あ、前にインストールした Update Service 起動したら勝手に 2.10.7.15 から 2.10.11.10 になった。 #
Xperia
18:01
@zapstyle とりあえず先に Update Service の方を最新にしておこうかと。 #
Xperia
18:21
アップデート
サービスで
ソフトウェア
をダウンロード中。155.4MB。 #
Xperia
18:25
ソフトウェア
インストールのプログレスバーがのびているところ。 #
Xperia
18:29
microUSB
ケーブル抜いて電源投入。 #
Xperia
18:37
フォント
がなんか丸っこくなった感じ。 #
Xperia
18:52
ステータスバーの 3G 通信中
アイコン
が 3G から H になったのかな。#
Xperia
20:18
蛍光灯
交換して退勤。
20:41
ADW.Launcher を donut 用じゃないのに入れ替えようと思って一旦アンインストールしたんだけど、今マーケットからダウンロードできないー。 #
Xperia
20:44
標準ホームには何もおいてなかったので、ひどく殺風景。 #
Xperia
20:58
ADW.Launcher ダウンロードできるようになった。ふう。設定をリストア。ウィジェットだけは再度配置する必要があるみたいだけど、あとは OK。良かった良かった。 #
Xperia
23:22
Android
2.1 になったわけだけれども、はて 2.1 になったらやりたかったことって何だっけ? #
Xperia
23:27
@
yamakiyo
この端末には 2.2 はこないかも……。
24:41
@
yamakiyo
開発環境
は入れてある。
[
permalink
]
[
11月10日全て
]
2010年11月11日
(木)
今日のさえずり: 私の隣の席は空席ですがゴミ捨て場ではありません
2010年11月11日
09:32
@
yamakiyo
そういえば
iPhone
アプリは何を作ったの?
11:03
Frame Grabber for
Xperia
はインストールしておいてみた。
12:34
@
yamakiyo
おお、ぜひブラッシュアップして公開を。
12:35
おにぎりとパン 310円。
13:07
U+00A0 にちょっぴりハマってた。
14:13
肩が冷える感じなのでフリース着用。この間洗濯して持ってきたやつ。
14:22
Growl for
Windows
で通知が他のウィンドウの上に出たり下に出たりするの何とかならないかな。いつもトップでいいんだけれど。
14:48
Smokestack だからか。 Plain だと最前面になる。
RT @Naney
: Growl for
Windows
で通知が他のウィンドウの上に出たり下に出たりするの何とかならないかな。いつもトップでいいんだけれど。
15:20
TranslucentDark にした。
RT @Naney
: Smokestack だからか。 Plain だと最前面になる。
RT @Naney
: Growl for
Windows
で通知が他のウィンドウの上に出たり下に出たりするの何とかならないかな。
15:26
管理グループ長がたしか、クラウド コンピューティングEXPOに行ったはずなんだけれど、一体何を見にいったのだろう。
http://bit.ly/9j0noo
16:13
substr の長さ間違えてて最後の1桁読んでなかったとか。
16:37
私の隣の席は空席ですがゴミ捨て場ではありません。
17:33
Win32
::FileOp って
2003年
のが最新版か。ちょっと古いな。
19:41
ボジョレー・ヌーヴォー
来週か。でも
妻
とは別行動の日なんだな。
21:03
Amazon.co.jp
はカラー違いで値段違いすぎ。
21:46
土曜日 11:20 ぐらいから
東京駅
構内(改札内)で軽く食事とるのどこがお薦めだろう。
22:12
@
zakwa
やはりカフェ系が手軽よさそうですね。
東京駅
内は変化が激しくて
Web
では調べにくくて。
22:14
Dila東京どうかなと思ってたんだけれど、
2010年
9月5日で閉鎖かあ。
22:42
何か外で猫がギャーギャー鳴いてる。発情期っていつ?
22:47
そういえば
ほぼ日手帳
2011の BLACK CASE ってもう発売してたんだ。そして初回入荷分は完売。カバーのみで12,000円て予想より高いでやんの。
22:49
それに「ほぼ日刊イトイ
新聞
」ってロゴが
PORTER
ロゴの上にあるので、なんか
雑誌
連動ものっぽくてザンネンな感じ。
22:59
「自動システムでは「
nDiki
」という名称は認められません。詳しくはこちら」
24:01
少なくなくなってきたアラビックヤマトをブシューブシューってしたい。
24:02
アラビックヤマトは
1975年
9月発売開始か。
00:06
昔
郵便局
にあったのって壺糊だったよね。
00:10
せっかく
Xperia
を
Android
2.1 にしたので "
Android
2.1 以降" で
検索
してみる。
00:21
"
Android
2.1 以上" の方が良さそげ。
00:41
Facebook
の公式
Android アプリケーション
だとファンページは見られないのかな。
[
permalink
]
[
11月11日全て
]
2011年3月11日
(金)
今日のさえずり:
NHK
がニコニコ
動画
すすめるとは
10:16
今日は master
ブランチ
にマージする。快感の日。
12:01
アレ入れる封筒買ってくる。
12:13
I'm at
シモジマ
浅草橋
5号館 (
浅草橋
1-30-10, 台東区)
http://4sq.com/hlTl1c
12:43
浅草橋
に
バーガーキング
ができてる。
http://flic.kr/p/9prx6P
12:44
和風牛丼 290円。 (@ なか卯 浅草橋店)
http://4sq.com/fYdPdL
13:02
以前うまく設定できなかった
Flickr
->
Twitter
、この間設定しなおしたら流れるようになってた。タイムラグはちょいあるみたい。
13:30
このオフィスの旧称の略称(で今も通称)である CML って「慢性骨髄性白血病(Chronic myelogenous leukemia)」なんだ……。
13:35
これから
社長
面談。
14:18
社長
におもいっきり笑われた。
14:48
また今日も
地震
か。
14:48
とりあえず
蛍光灯
の下はよけよう。
14:50
みんな外にいっちゃた中、一人
Twitter
。
14:51
関東大震災です。
14:55
また揺れきた。
15:09
まだまだ揺れるね。
15:15
防災放送が、無難なことだけ放送してる。
15:18
この揺れでキャスター付きの椅子で走れないか夢想した。
15:20
この揺れのおかげで
花粉症
の鼻水が止まってる!
15:40
けっこう避難してる。
http://flic.kr/p/9pvWRG
15:43
水といちごコロネ 210円。 (@
ファミリーマート
神田佐久間町
店)
http://4sq.com/hupmbB
15:47
公園にマイヘルメット被っている人が結構いてちょっと嫉妬。
15:48
公衆
電話
の人気っぷりにもちょっと嫉妬。
16:08
Google マップ
的には家まで2時間30分ちょっとで歩いて帰れるらしい。
16:16
RT @sat0dai89:
大井町
駅のBECK'S COFFEE SHOPの店員さんが、避難しているあらゆる全ての人に、無料で
コーヒー
を配ってる。こんなにあたたかさのこもったありがたい
コーヒー
を自分は今までに飲んだことがない。
16:28
@
yamakiyo
まだちょこちょこ揺れてるけど無事ですよ。後は電車がいつ動くかですね。
16:53
家から
メール
がこないと思ったら、センターにたまってた模様。無事。
16:53
RT @weboo: こんな日に
Google
Wave のTシャツ着てきてごめんなさい。。
16:54
@
yamakiyo
飛行機飛んでないのかな? 東京に戻っても移動できるか不明ですし無理して戻らない方が良さそうですね。
18:07
X デー決定。
18:20
さて徒歩で帰宅するよ。
18:42
やっぱり
自転車
屋にぎわってる。
18:51
日本橋三丁目
交差点
。
18:59
銀座
入り。思ったほど混んでない。
http://flic.kr/p/9px6E7
19:05
終日
運転見合わせ
発表か。これで心おきなく歩けるな。
19:11
銀座
抜けた。ここから地味。
汐留通り
に迂回。
19:26
浜松町
。
第一京浜
ヤバげ。
19:29
田町
から先の
第一京浜
って裏道不足が心配。
19:39
都心部どこも
渋滞
してます。 RT @maru_kei: 現在一般道で東京にむかっている。さすがに混んでいるので何時に着くことやら?
19:42
エレベーター怖いので7階まで階段。
19:43
まずは
実家
到着。
20:07
バナナで栄養補給した。出発。
20:12
もしかしてこの先札の辻歩道橋
渋滞
?
20:43
品川駅
。
20:48
車道にコーン立てて歩道広げてる。高輪警察署グッジョブ。
20:54
品川
。
http://flic.kr/p/9puKRe
21:02
新馬場
。ここまで来れば裏道入れる。
21:26
到着。パチパチ。
21:28
@halhide ありがとうございます。無事帰宅です。
21:28
@ayacc ありがとうございます。無事帰宅です。
21:36
@a4w ありがとうございます。比較的条件が良い徒歩帰宅で助かりました。
21:37
@maru_kei Thanks! 最近あまり歩いていないことが露呈しました(脚的に)。
21:40
とりあえず去年買ったばかりの液晶
テレビ
が無事でなにより。
21:41
実家
の
母
もまず
テレビ
を押さえたらしい。
21:50
NHK
がニコニコ
動画
すすめるとは。
22:09
お疲れさま。 RT @
as_tone
: 家着いた。電気もガスも大丈夫、と思ったら本棚倒れてた。今からこれを起こすのか…
23:25
帰宅時に吸った花粉にようやく
薬
が効いてきたところ。鼻づまり〜。
24:24
枕元に SureFire を置いといた。
[
permalink
]
[
3月11日全て
]
2011年3月15日
(火)
今日のさえずり: ☢
2011年03月15日
09:12
今日も入場
帰省
中。 (@
JR
大井町
駅 w/ @june29)
http://4sq.com/dRBj15
09:26
京浜東北線
北行に
大井町
駅で乗車。乗れる混雑度。うまくコントロールできてる感じ。
09:49
単2形
乾
電池
が若干あったのでラジオ用に購入。 (@
ヨドバシカメラ
マルチメディアAkiba (Yodobashi Camera Multimedia Akiba) w/ 2 others)
http://4sq.com/ibUMZD
09:54
おにぎり 338円。 (@ サンクス秋葉原駅前店)
http://4sq.com/eMbfMa
10:14
@
yamakiyo
ツッコミありがとうございます。今後については落ち着いたら報告いたします。
12:05
みんなトイレットペーパー持ってる。特売?
12:16
近所で無かったシリアルがあったので確保。 (@ ライフ 神田和泉町店)
http://4sq.com/fue27K
12:57
RT @bulkneets:
Facebook
から
メール
の返事が来ましたが要約すると、俺「
Facebook
の脆弱性見つけたんですけど」
Facebook
「利用規約、プライバシー、安全性についてはこちら」
13:56
@
zakwa
言ったもん勝ちを実践しちゃいました。次のところはみんな発信源のようなところです。多分。
14:27
缶コーヒー 100円。
15:10
Evernote
の
ノート
を
Google ドキュメント
の文書にするのメンドイ。
HTML
形式でエクスポートして
アップロード
したけど微妙に変だし。人力しかないのか?
16:02
☢
16:03
U+2622
16:07
デスクに置いてあるティシューボックスが切れて危機的状況だけれど、今買いに行くと「あらヤダ、あの人も」と思われそうで悔しい。
17:10
さすがにこの時間になると暖房無しのオフィスは足元が冷える。
17:22
パンがない場合はせんべいです。 RT @
as_tone
: 確認ですが、パンがない場合は
ケーキ
を食べていいんですよね?
19:06
退勤。牛乳と小麦粉探しつつ帰る。
19:12
I'm at ライフ
神田和泉町
店 (千代田区和泉町2-13,
清洲橋通り
, Chiyoda)
http://4sq.com/h3PXks
19:22
I'm at 肉のハナマサ
秋葉原
店 (
秋葉原
4-14, 蔵前橋通り, 台東区)
http://4sq.com/hDFJfP
19:29
17:00 で
閉店
してた。 (@ ワイズマート AKIBA‐ICHI店)
http://4sq.com/eelL08
20:09
カメリヤ見つかったよ!
20:15
あとは牛乳。
コンビニ
入荷直後にヒットすればって感じか。
[
permalink
]
[
3月15日全て
]
2013年10月30日
(水)
今日のさえずり: キータクラー
2013年10月30日
13:29
「今だけ!ゲリラキャンペーン中!」
http://bit.ly/1anKOnM
14:00
すいてる。 (@ すき家 渋谷
道玄坂
2丁目店)
http://4sq.com/1aSpT72
14:23
しくった。まだ
ハロウィーン
モードだ。 (@
東急ハンズ
渋谷
店 w/ 2 others)
http://4sq.com/18AXTDz
14:49
外あるいたら暑かった。 (@ 株式会社ミクシィ (mixi, Inc.))
http://4sq.com/17w46oC
21:00
キータクラー。
22:39
@maru_kei デスクのパーティションに
ウイングマン
のクリアファイル貼ってたりします。ヒーローだし。
24:48
@
yamakiyo
@maru_kei ネタ元が思い出せなくて
検索
した。そういえばパソコン
ゲーム
も出てましたね。
[
permalink
]
[
10月30日全て
]
2014年10月8日
(水)
今日のさえずり: ATOK for
Android
久しぶりにインストール
13:02
I'm at キッチンひまわり(移動販売) in
渋谷
区,
東京都
http://4sq.com/10NkcK8
14:03
モディ。 / “マルイシティ
渋谷
、「モディ」に業態転換へ-マルイジャム
渋谷
も改装 - シブヤ経済
新聞
”
http://bit.ly/1t22IGx
16:47
ATOK for
Android
久しぶりにインストール。
19:42
UFO 探している人がいっぱい。 (@
渋谷駅東口歩道橋
in
渋谷
区,
東京都
)
http://4sq.com/1scn7aP
19:49
@
yamakiyo
デイリーポータルZも12年なんですねー。
20:24
海の方赤く点滅してると思ったら、なんか燃えてるの?
[
permalink
]
[
10月8日全て
]
Naney の Web 日記 nDiki について
・
月別インデックス
About
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
Naney の X (旧 Twitter) アカウント @Naney
Naney のプロフィール
Naney のノート
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。
Process Time: 0.024176s
/
load averages: 0.43, 0.33, 0.28
Follow @Naney