nDiki : yamakiyo

2010年4月9日 (金)

今日のさえずり - プレゼントがあるのでみんなつぶやいてるのね

2010年04月09日

  • 12:06 超・大盛ナポリタン(昼食) 398円。 (@ ファミリーマート神田佐久間町店) http://4sq.com/biJuCj
  • 12:11 foursquare for Android の設定で Startup Tab を Places にすると、起動後ほとんどの場合現在位置の取得に失敗するようだ。Friends に設定をもどしたら現在位置取れるようになった。 #Xperia
  • 13:33 TortoiseSVN 1.6.3.16613 から 1.6.7.18415 にアップデートしたので Windows 再起動。ログの取得が遅かったの速くなっているといいな。
  • 14:47 プロジェクトディレクトリにランチャ PStart 入れてテストの起動やら、データファイルへのリンクやらを追加した。ポータブルだし、相対参照なのでディレクトリリロケータブルだし、グループ分けしたりちょっと説明つけたりできていいかも。
  • 16:00 事業統括が AndroidiPhone か迷っている。でも何か欲しいらしい。
  • 17:43 http://www.checkinmania.com/ いいね。foursquare 自身にこういう風にマップ表示する機能はないのかな。
  • 18:18 @yamakiyo foursquare for Android 入れたら地図ベースになるんだと思ってたんだけれど、初めて起動した時リストベースなのを見て期待を裏切られました。
  • 19:29 @yamakiyo そこまで没入してない。
  • 20:55 @maru_kei Windows Mobile の存在忘れてた。
  • 20:58 @maru_kei そういえば Seesmic ってどれ使ってるの? 自分は Seesmic Web をちょっとだけ使ったけれど確か画面では使いにくくて放置した記憶が。
  • 21:05 ああ、まちツイはプレゼントがあるのでみんなつぶやいてるのね。……どれどれ。
  • 21:06 Naney は、全国44都道府県、149市区郡のユーザーと交流しています。 http://machi.userlocal.jp/ By まちツイ #MachiTwi 残りあと3エリアです。
  • 21:08 「@Naneyは、鳥取県 / 山口県 / 高知県のユーザーとは、まだ交流がないようです。」いや、本社に1人幽霊 Twitter-er がいるので実は鳥取県もカバーしている。
  • 22:13 @maru_kei ってことは HT-03A から Seesmic for Android ってことですね。今度試してみようかな。
  • 23:44 うーん、やっぱりこれだという画像リサイズ Android アプリケーションないなあ。 Xperia の 8MP で撮ったの直接送信するのちょっとはばかられる。
[ 4月9日全て ]

2010年9月21日 (火)

今日のさえずり: パイの実で大戦略マップ作りたい

rimage:/nDiki/Flickr/5011526328.jpg

2010年09月19日

  • 11:50 パイの実で大戦略マップ作りたい。
  • 12:42 いなり寿司つめる作業にとりかかる。
  • 12:55 いなり出来た。 http://movapic.com/...
  • 13:08 さっきの間違えて 16:9 で撮ってたけれど悪くないな。
  • 16:16 コンビニスイーツとやらを入手してくる。
  • 16:40 プリンシューがなかったので極上ロール。
  • 18:15 最後にスーツ着たのいつだ。3月末かも。明日はどっちのシーズンの着よう。

2010年09月20日

2010年09月21日

  • 11:22 やっぱりメモリ 1GB の Windows XP PC で 300MB 超えのログファイルチェックするのキツいわ。
  • 12:44 牛鍋丼 280円。
  • 12:45 好みの味だった。
  • 12:48 吉野家で「ふたの閉まらない牛鍋丼」って注文している人がいたがあれは何だ? サイズ指定なのか? カスタマイズメニューなのか?
  • 13:05 窓ガラス清掃がきたので退避。
  • 13:56 オフィスの大きい方の冷蔵庫のドアポケットが全然冷えてない気がする。
  • 15:34 挽きたてカフェオレ 128円。 (@ セブン-イレブン神田佐久間町店) http://4sq.com/cEfW1k
  • 17:00 RT @yamakiyo: 起業した.今日から個人事業主.
  • 20:11 PostgreSQL って BYTEA 型に 300MB 出し入れするの問題なくいけるのかな。
[ 9月21日全て ]

2010年9月30日 (木)

今日のさえずり: GUIDGEN で生成した GUID を OSSP uuid でダンプ

2010年09月30日

[ 9月30日全て ]

2010年10月16日 (土)

今日のさえずり: あの牛乳の量ヤバい。腹にヤバい。

2010年10月16日

image:/nDiki/Flickr/5085927553.jpg

[ 10月16日全て ]

2010年11月10日 (水)

今日のさえずり: iGoogle にタブ追加して Remember The Milk ガジェット2つ追加

2010年11月10日

  • 10:08 今週の「笑っていいも!」のオープニングで知り合いの息子さんがダンスされているとのことで、月曜日に録画したものを朝観てきた。「タロー」の髪が短い方の岩崎浩太郎さん。
  • 11:07 Gmail だと実行可能形式ファイルをはねられるので、Google Apps ドキュメント経由で受け渡し。結構お手軽で便利。
  • 12:36 ビッグマックセット 590円。 (@ マクドナルド 秋葉原昭和通り店) http://4sq.com/cVnVl2
  • 13:14 モビルスーツは一通り欲しい。ペプシネックス「機動戦士ガンダム BE@RBRICK」 http://bit.ly/976mk7
  • 14:57 RTM の2つのリスト(プロジェクトリスト次の行動リスト)を並べて表示したいなと思っていたんだけれど、そうだと思って iGoogle にタブ追加して Remember The Milk ガジェット2つ追加してみた。いい感じ。
  • 16:01 「(蛍光灯は)他の人が業務中なので夜にでも(電源を切って)交換します」って言ったら「(電源入ったままでも)だいじょうぶだよ。慎重だねぇ」って言われた。みんな電源入ったまま交換しているのか? 死んでもしらんぞ。
  • 17:51 Update_Service_Setup-2.10.11.10.exe ダウンロードしてる。 #Xperia
  • 17:59 あ、前にインストールした Update Service 起動したら勝手に 2.10.7.15 から 2.10.11.10 になった。 #Xperia
  • 18:01 @zapstyle とりあえず先に Update Service の方を最新にしておこうかと。 #Xperia
  • 18:21 アップデートサービスでソフトウェアをダウンロード中。155.4MB。 #Xperia
  • 18:25 ソフトウェアインストールのプログレスバーがのびているところ。 #Xperia
  • 18:29 microUSB ケーブル抜いて電源投入。 #Xperia
  • 18:37 フォントがなんか丸っこくなった感じ。 #Xperia
  • 18:52 ステータスバーの 3G 通信中アイコンが 3G から H になったのかな。#Xperia
  • 20:18 蛍光灯交換して退勤。
  • 20:41 ADW.Launcher を donut 用じゃないのに入れ替えようと思って一旦アンインストールしたんだけど、今マーケットからダウンロードできないー。 #Xperia
  • 20:44 標準ホームには何もおいてなかったので、ひどく殺風景。 #Xperia
  • 20:58 ADW.Launcher ダウンロードできるようになった。ふう。設定をリストア。ウィジェットだけは再度配置する必要があるみたいだけど、あとは OK。良かった良かった。 #Xperia
  • 23:22 Android 2.1 になったわけだけれども、はて 2.1 になったらやりたかったことって何だっけ? #Xperia
  • 23:27 @yamakiyo この端末には 2.2 はこないかも……。
  • 24:41 @yamakiyo 開発環境は入れてある。
[ 11月10日全て ]

2010年11月11日 (木)

今日のさえずり: 私の隣の席は空席ですがゴミ捨て場ではありません

2010年11月11日

  • 09:32 @yamakiyo そういえば iPhone アプリは何を作ったの?
  • 11:03 Frame Grabber for Xperia はインストールしておいてみた。
  • 12:34 @yamakiyo おお、ぜひブラッシュアップして公開を。
  • 12:35 おにぎりとパン 310円。
  • 13:07 U+00A0 にちょっぴりハマってた。
  • 14:13 肩が冷える感じなのでフリース着用。この間洗濯して持ってきたやつ。
  • 14:22 Growl for Windows で通知が他のウィンドウの上に出たり下に出たりするの何とかならないかな。いつもトップでいいんだけれど。
  • 14:48 Smokestack だからか。 Plain だと最前面になる。 RT @Naney: Growl for Windows で通知が他のウィンドウの上に出たり下に出たりするの何とかならないかな。いつもトップでいいんだけれど。
  • 15:20 TranslucentDark にした。 RT @Naney: Smokestack だからか。 Plain だと最前面になる。 RT @Naney: Growl for Windows で通知が他のウィンドウの上に出たり下に出たりするの何とかならないかな。
  • 15:26 管理グループ長がたしか、クラウド コンピューティングEXPOに行ったはずなんだけれど、一体何を見にいったのだろう。 http://bit.ly/9j0noo
  • 16:13 substr の長さ間違えてて最後の1桁読んでなかったとか。
  • 16:37 私の隣の席は空席ですがゴミ捨て場ではありません。
  • 17:33 Win32::FileOp って2003年のが最新版か。ちょっと古いな。
  • 19:41 ボジョレー・ヌーヴォー来週か。でもとは別行動の日なんだな。
  • 21:03 Amazon.co.jp はカラー違いで値段違いすぎ。
  • 21:46 土曜日 11:20 ぐらいから東京駅構内(改札内)で軽く食事とるのどこがお薦めだろう。
  • 22:12 @zakwa やはりカフェ系が手軽よさそうですね。東京駅内は変化が激しくて Web では調べにくくて。
  • 22:14 Dila東京どうかなと思ってたんだけれど、2010年9月5日で閉鎖かあ。
  • 22:42 何か外で猫がギャーギャー鳴いてる。発情期っていつ?
  • 22:47 そういえばほぼ日手帳2011の BLACK CASE ってもう発売してたんだ。そして初回入荷分は完売。カバーのみで12,000円て予想より高いでやんの。
  • 22:49 それに「ほぼ日刊イトイ新聞」ってロゴが PORTER ロゴの上にあるので、なんか雑誌連動ものっぽくてザンネンな感じ。
  • 22:59 「自動システムでは「nDiki」という名称は認められません。詳しくはこちら」
  • 24:01 少なくなくなってきたアラビックヤマトをブシューブシューってしたい。
  • 24:02 アラビックヤマトは1975年9月発売開始か。
  • 00:06郵便局にあったのって壺糊だったよね。
  • 00:10 せっかく XperiaAndroid 2.1 にしたので "Android 2.1 以降" で検索してみる。
  • 00:21 "Android 2.1 以上" の方が良さそげ。
  • 00:41 Facebook の公式 Android アプリケーションだとファンページは見られないのかな。
[ 11月11日全て ]

2011年3月11日 (金)

今日のさえずり: NHK がニコニコ動画すすめるとは

image:/nDiki/Flickr/5516976338.jpg

[ 3月11日全て ]

2011年3月15日 (火)

今日のさえずり: ☢

2011年03月15日

[ 3月15日全て ]

2013年10月30日 (水)

今日のさえずり: キータクラー

2013年10月30日

[ 10月30日全て ]

2014年10月8日 (水)

今日のさえずり: ATOK for Android 久しぶりにインストール

[ 10月8日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.024176s / load averages: 0.43, 0.33, 0.28