最近「写真は PC に取り込んで整理し Lightroom Classic で仕上げてからでないと」みたいになっていて、ちょっとライブ感覚を失っている。
カメラで撮ったままの写真、あるいはカメラ内現像した写真をもっと気ままにシェアしてもいいじゃないか。 Pixel 7 にしてから入れてなかった Image Sync をインストールして RICOH GR III と接続設定しなおしてみた。
手ごねビーフハンバーグ丼。
— Naney (@Naney) January 18, 2023
しっかりと厚みのあるハンバーグうまーい。 pic.twitter.com/14P6rBmwSk
2023年1月20日 #朝の渋谷#photography
— Naney (@Naney) January 20, 2023
RICOH GR III Posi #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/WCWkVLpXRQ
昨日1月20日にリリースされた「RICOH GR IIIファームウェア バージョン1.70」「RICOH GR IIIxファームウェア バージョン1.20」でイメージコントロールにネガフィルム調が追加されたのでアップデートした。
さらにキーを上げて、コントラストを下げて、露出補正をプラスにして影の部分を減らしてあげるとニュー・カラーの著名な作家でもある、スティーブン・ショアやルイジ・ギッリの作品の雰囲気に近づける事もできます。— GR III Diary Editionについて Part 2 (大久保) | GR official | リコー公式コミュニティサイト. (参照 2023-01-20)
と紹介されていたのでイメージコントロールのカスタム1に
を設定しておいてみたよ。
2023年1月24日 #朝の渋谷#photography
— Naney (@Naney) January 24, 2023
RICOH GR III Cross Processing #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/rfbNl3ZpSG
2023年1月25日 #朝の渋谷#photography
— Naney (@Naney) January 25, 2023
RICOH GR III Vi #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/ZhpVYeWsCb
2023年1月27日 #朝の渋谷#photography
— Naney (@Naney) January 27, 2023
RICOH GR III Nega #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/9X7pTgvDtt
見てる?#photography
— Naney (@Naney) February 12, 2023
RICOH GR III #GR3 pic.twitter.com/SK9E4IQjUN
杭#photography
— Naney (@Naney) February 12, 2023
RICOH GR III #GR3 pic.twitter.com/NiEeBap8HI
箱#photography
— Naney (@Naney) February 14, 2023
RICOH GR III #GR3 pic.twitter.com/qoB89n9T8p
ト#photography
— Naney (@Naney) February 19, 2023
RICOH GR III #GR3 pic.twitter.com/B8048vRTVs
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。